どうしても一度整理して書いてみたかった
終了指示─┬─変数Aが19以下 ────────────→通常終了1─┐
├─変数Aが20~29 ─ランダム分岐─────→通常終了1─┤
│ └─→予告→変数Bを3に変更─┤
│ ↑ │
└─変数Aが30以上 ─ランダム分岐─────→通常終了2─┤
│ │ │
┌←───────────←┘ │ │
└┬─変数Bが無い ────────┘ │
├─変数Bが2──────────────→通常終了2─┤
└─変数Bが0,1,3→イベント前半開始─┐ │
┌←────────────────←┘ │
└┬─変数Bが0,3┐ │
└─変数Bが1─┴┬─変数Aが30~39 ─┬→選択肢1 │
│ ┌┴→選択肢2 │
└─変数Aが40以上 ┴─→選択肢3 │
│
選択肢2→イベント中断→変数Bを0に変更 ──────────────┤
選択肢1→変数Cを1に変更 ────────────┐ │
選択肢3→変数Cを0に変更 →変数Aの現在値に1を追加┴┐ │
┌←──────────────────────←┘ │
└ランダム分岐→変数Dを1に変更┐ │
└─→変数Dを2に変更┴→変数Bを2に変更→イベント前半終了┴→本体終了
本体起動┬─変数Aが-10以下─→通常起動0→(何も発生せず)
├─変数Aが-10~30─→通常起動1→(何も発生せず)
└─変数Aが30以上 ─→通常起動2─┐
┌←──────────────←┘
└┬─変数Bが2以外→(何も発生せず)
└─変数Bが2→イベント後半開始┬─変数Dが1┐
└─変数Dが2┴┬─変数Cが1┐
└─変数Cが0┴┐
┌←───────────────────────────←┘
└→変数Aの現在値に1を追加→変数Bを1に変更─→イベント後半終了
これを実際に里里で書くと・・・
(ただし色々省略)
*OnClose
>終了
*終了
>イベント (変数A)>30
>イベント予告1 (変数A)>20
>通常終了1
*通常終了1
:○○○
*イベント予告1
>イベント予告2
*イベント予告1
>通常終了1
*イベント予告2
:○○○
$変数B=3
*イベント
>通常終了2
*通常終了2
:○○○
*イベント
>イベント初回 (変数B)==3
>イベント初回 (変数B)==0
>変数Bが2 (変数B)==2
>イベント初回以降 (変数B)==1
>イベント予告2
*変数Bが2
>通常終了2
*イベント初回
:○○○
>イベント汎用
*イベント初回以降
:○○○
>イベント汎用
*イベント汎用
:○○○
_選択肢1
_選択肢2
>変数Aが40以上 (変数A)>40
*変数Aが40以上
:_選択肢3
*選択肢1
:○○○
$変数C=1
>イベントランダム
*選択肢2
:○○○
$変数B=0
*選択肢3
:○○○
$変数C=0
$変数A=(変数A)+1
>イベントランダム
*イベントランダム
:○○○
$変数D=1
$変数B=2
*イベントランダム
:○○○
$変数D=2
$変数B=2
*OnBoot
>起動
*起動
>通常起動0 (変数A)<-10
>通常起動1 (変数A)<31
>通常起動2 (変数A)>30
*通常起動0
:○○○
*通常起動1
:○○○
*通常起動2
:○○○
>イベント後半 (変数B)==2
*イベント後半
:○○○
>変数Dが1 (変数D)==1
>変数Dが2 (変数D)==2
*変数Dが1
:○○○
>変数Cが0 (変数C)==0
>変数Cが1 (変数C)==1
*変数Dが2
:○○○
>変数Cが0 (変数C)==0
>変数Cが1 (変数C)==1
*変数Cが1
:○○○
>イベント終了
*変数Cが0
:○○○
>イベント終了
*イベント終了
:○○○
$変数B=1
$変数A=(変数A)+1
・・・色々省略して120行
○○○はトーク内容
変数Aはお察し
変数Bはイベントの進行状況
初期値は無し
3=予告を見た
2=イベント進行中
1=イベント終了済み
0=イベント中断
変数Cはイベントのランダム分岐の判別
変数Dは選択肢1と3の判別
しかし、終了時にイベント発生はよろしくないのが最大の問題点
記事一覧
2010/08/02
- No.74 | 2010/08/02 (月) 22:37
- Posted by 昴 | PC関連
コメント一覧
コメント投稿
- コメントを入力して投稿ボタンを押してください。