記事一覧

2010/06/06

244/309

日曜日です

友人が突然土曜に突撃してきてびびりました
そのまま誘拐されてスカイツリーを遠くから眺め、秋葉原に行きました
その時の写真は来週

今回はWindows Live Syncというソフトを紹介するだけで終わります

続きを読む

2010/03/28

フリーソフト紹介の最終回

前回はこちら


UltraVNC
PCリモートコントロールソフト
離れた場所にあるサブマシンをちょっとだけ操作する時や
外出中に家のPCを使う用事がある時に便利


タイプ数カウンター
キーボードとマウスの使用状況を記録するソフト
ただそれだけ
私はこんな感じ


デーモンバスター
WindowsXPの不要なサービスを停止するソフト
OSセットアップ時には必須
こだわる人はOSディスクから削ってそうだけど…
しかしなぜか入手先閉鎖、ベクターも停止で現在入手不可?


スペシャルねこまんま57号
超定番メモリエディタ
オフラインゲーム改造に便利 参考
これをゲームごと完全に専門にしてしまったのがSpoilerAL


MultiMailer
gooメール、Gmail、yahoo!メール専門メーラー
gooやらGogleやらyahooやらメールアカウントを複数取得している場合に便利


パスみえ 2000
OS上のパスワード入力画面等で****となっている部分を強制的に表示するソフト
パスワードを忘れたときに便利 悪用厳禁


ファイル破断+
ファイル分割ソフト
問答無用でバイナリ的にぶった切ってくれるので、CD-Rが主体だった昔は便利だった
今ではWinRARで分割圧縮できる上にDVDやらUSBメモリやら登場してしまい
使い道がまず見当たらなくなってしまった

ちなみにmp3はバイナリ的にぶった切っても
そのまま途中から再生出来てしまう恐るべき性質を持っている


えこでこツール
オーディオファイル変換ソフト
ぷっちでここの後継
よく見たら動画からも音声を抽出出来るらしい


極窓
超定番拡張子判別ツール
怪しげなファイルにぶち当たったらこれを用いる
今では1400種類に対応しているようだが、昔は700種類ぐらいだった気がする


午後のこ~だ
超有名MP3エンコーダー
gogo.dllは様々なソフトで利用できる
私は今でもWAVEの圧縮にはこれを使っている
インストール時に一々コンパイルしているのが見所


合いの手メトロノーム
テンポ自動判別ソフト
上手くタイミングを合わせると結構面白い


窓の手 窓使いの友
定番WindowsXPカスタマイズソフト
両方似たようなソフトなのでまとめて紹介
OSセットアップ時には両方必須
それぞれできることが若干違う
窓の手のWin7対応に期待


透明タスクバー
XPのタスクバーを無意味に半透明にするソフト
透明化してソフト自体は終了するので常駐させる必要も無い
これも付き合いが長い


Dextory
ゲーム画面キャプチャソフト
様々なキャプチャソフトがある中で、私はこれが使いやすかった
シェアウェアなのでフリーで使うと上部にロゴが出る
ウインドウをキャプチャする場合はロゴ部分のためにあえて上にスペースを取ればOK
そうでもない場合は諦めるしかない
ちなみに古いバージョンだとロゴが小さくてあまり邪魔にならない


AVI30y
AVIのフレームレート変更ツール
ゲーム画面をキャプチャしたら画面と音声がズレた
なんて時に必須



フリーソフト紹介はこれで終了です
これでも手元にあるうちの半分ぐらいしか紹介できてません

2010/03/25

フリーソフト紹介の続き

前回はこちら


Scanner
HDD内のフォルダ、ファイルの使用率を円グラフで表示
これで調べると思いもよらないファイルがやたらでかかったりする


SmartClose
一時的に必要最低限以外のプログラムを全て終了させるソフト
負荷が掛かる作業をするときやデフラグ時につかうとそれなりに便利


SpoilerAL
オフラインゲーム改造ツール
外部サイトからゲームタイトルに対応したSSGファイルをDLして使う
有名なゲームであれば大体対応している
改造する分、ゲームとしての面白みは皆無になる
しかし、本来ありえない状況を作り出せることも多いので
おまけ要素として楽しむことは出来る


SpywareBlaster
スパイウェア予防ソフト
スパイウェアチェックではなく、事前の防御をするソフト
hosts等を書き換えてスパイウェアのあるURLに繋がらないようにしているらしい


Stirling
超定番バイナリエディタ
ツールに頼らず改造に挑戦する場合には必須
バルドバレねこ改造パッチを作っていた時からのながーい付き合いがある


ThroughClock
透明で邪魔にならないアナログ時計をデスクトップに表示 スクリーンショット
私にとっては長い付き合いがあり、常駐させて使っている
使ってる人をリアルでたまに見かけることがある


WaveIlluminator
MP3を視覚的に再生するソフト
曲によって大きく差が出るが、音階がはっきり表示されると面白い
 最もはっきり表示された例 ※MIDIではなくMP3


WDiff
差分パッチ作成ソフト
Stirlingで作成した改造ファイルをこのWDiffで作ったパッチで公開する
バルドバレねこ改造は全てこれで公開している
バルドフォース改造の際も本当はこれで作るべきだったが
面倒くさいのでファイルをそのまま公開してしまった
ちなみにこのソフト、恐るべき事にWin98すら登場していない時に作られたソフトだったりする


Winamp v2.91 日本語化
メディアプレイヤーとして有名なWinampのオールドバージョン、2.91
最新版はver5だが、重い、でかい、無駄、邪魔
ということで必要な機能のみを備え、軽量で使い易い2.xの最終版の2.91
私は主にネットラジオのDI.FMを再生するのに使っている
これも付き合いが長いな…

ちなみに、WinampのおかげでDI.FMを見つけ、今ではDI.FMに課金している
私にとってはWinampとDI.FMは完全に一体化している


XMedia Recode
動画エンコソフト
あらゆる形式に対応しているため
エンコだけに関してはこのソフト一つですべての用事が足りると言っても過言ではない


オートギア
プログラムの優先度を自動的に変更するソフト
私はこれを常駐させ、17個の常駐ソフトの優先度を下げている
これ自体を常駐させたくない場合はスタートアップに入れておき
OS起動後に表示されたウインドウを閉じて終了させるだけでも効果はある


CursorFX
マウスカーソル変更ソフト
私のスクリーンショットに変なカーソルが毎回写っているのはこれのせい 例1 例2
モニタが大きくなり、マウスが見づらかったり見失いがちな場合には特に便利
ただし、古いPCでは負荷が高いので注意
私のメインマシン(E8400)ではCPU使用率は常時0%だが、優先度は高になっている


4列目はここまで

たぶん次で終わる

最終回

2010/03/21

フリーソフトの紹介の続き

前回はこちら


JoyToKey
ゲームパッドの入力をキー入力に置き換える
フリーのゲームで遊ぶときによく使う
まぁ、フリーゲームよくやる人でこれを知らない人はまずいないだろう


Lhaplus
定番アーカイバー
数多くの形式に対応してるのでサブとして入れておくと便利


MIDI Station
MIDI再生ソフト
鍵盤が表示されてアニメーションするので見ていて面白い
昔はよくこれを眺めていたものだが、今ではMIDIは絶滅危惧種になってしまった
これも付き合いが長い


Monica
タスクトレイにCPU使用率を表示するソフト
私には必須で常駐させている


MP3 Wrapper
MP3をWAVE MP3に変換するソフト
WAVEしか対応してないソフトに強引にMP3を突っ込むときに便利
そもそもそんな場面は少ないが


MP3Gain
MP3の音量変更を無劣化で行うソフト
地味に使う頻度が高い
数百MB、数時間のMP3を突っ込むと応答なくなるが、しばらくするときちんと生成してくれる


NetWorx
ネット使用量監視ソフト
私は常駐させている
PC使用時間の記録にもなるので面白い
ちなみに私のメインマシンの去年11月から現在までの転送量合計は112GBだった


NoIME
IMEを無効にするソフト
私の場合はBMSプレイ時にIMEがなぜかオンになり
ゲームにならなくなることがあったためこれを使って阻止していた


P-ShutDownTimer
指定時間後にWindowsを終了するソフト
エンコや録画等時間がかかる作業をさせて放置する場合に便利


PsmPlayer
着メロとMIDIの相互変換が出来るソフト
私は携帯を持つ前から使っていたのでこれも付き合いが長い
MIDI絶滅によりまず使わなくなってしまった


Quintessential Media Player
MP3などのプレイヤー
私はプレイヤーとして使ってはいない
タイトルが分からない曲を自動で判別するという凄まじい機能を持っている


Gavotte Ramdisk
メモリをRamDiskとして扱えるようにするソフト
同様のソフトが国内メーカーによって作られているので、今更これを使う必要はないが…


RSS速報
異色RSSリーダー
更新があると通知してくれるのだが、その通知の仕方が普通ではない
通知機能付きRSSリーダーは珍しいのでこれを常駐させている
フルスクリーンでゲームをやっているときはオフにする必要があるのが面倒


Aura
先日紹介したネイチャーサウンド垂れ流しソフト
PCで再生している音楽をこのソフトとうまく合わせるとそれなりに雰囲気が出る
雨にBGMを組み合わせたつもり(5:27)


3列目はここまで

続くはず

続き

2010/03/19

フリーソフトの紹介の続き

前回はこちら


DVDDecrypter
DVD Shrink 3.2
言わずもがな 説明省略
ただ、私はDVDビデオを全く扱わないので滅多に使わなかったりする


Exe2Bmp
データ抽出ツール
私にとっては付き合いの長いソフトの一つ
怪しげなファイルがあったらとりあえず突っ込む


FLVExtract
flvからmp3をオリジナルのまま抽出
再エンコせずに取り出せるので音声の劣化なし
そして抽出は一瞬で完了
最近はH.264のmp4が増えているので使えないこともある


Glary Utilities
PCメンテソフト
不要ファイル削除、レジストリ掃除、スパイウェアチェックの他に、
スタートアップ管理、コンテキストメニュー管理、重複ファイル検出など様々な機能を備えている


GOM Player
コーデック内蔵のメディアプレイヤー
対応していないコーデックは自動で判別してDLページまで飛ばしてくれる
また、ショートカットキーで操作ができる
サブプレイヤーとして使うと便利


HiMacro
マクロ
私は主にSTBで数百箇所を全て0に書き換える際に用いた
ROSEで1zをばら撒くのにも使える


HWMonitor
ほとんどの環境に対応するハードウェアの温度等を表示するソフト
常駐には不向きだが、一時的に確認するのには便利


ImgBurn
DVDDecrypter作者が作成したディスクイメージ作成・ライティングソフト
Alcohol120%から仮想化機能を外した感じ
様々な形式に対応しているのでこれ一つでほとんど用事が済む


Internet Cache Salvage
IEキャッシュ内のファイルを検索、保存ができる
動画サイトの動画を直接保存する際によく使う
私はFireFoxに移ってしまったので使わなくなってしまった


IrfanView
様々な形式に対応したビューワー
画像の簡単な編集、保存にも対応している
私がブログに載せる画像はほとんどこれを使っている
これも気がついたら付き合いが長い


音きりす
音声抽出ソフト
以前も紹介したが、地味に使える
こういったソフトはなかなか無いので貴重


2列目はこれで終了 たぶん続く

続き