
Download
アクティブカウントアップ
ActiveCountUp v1.00
■ソフト概要
 ウインドウがアクティブになるとカウントアップを開始します。
 非アクティブになるとリセットします。
 ただ、それだけです。
 カウントアップ中はPCの操作を行わない環境での使用を想定しています。
■設定
 ActiveCountUp.iniを各自編集して下さい。
 色の設定はHTMLのカラーコードとほぼ同じですが#ではなく$です。
 設定画面はv1.10で実装する予定です。
 iniを削除すると初期設定で自動生成します。
■使い方
 ウインドウをアクティブにするとカウントアップを開始します。
 非アクティブにするとリセットします。
 タスクバーをクリックしてオンオフすることをお勧めします。
 カウントアップ中はPCの操作を行わない環境での使用を想定しています。
 カウントアップ中に他ウインドウの操作を行うとリセットする仕様です。
■注意
 開始とリセットに最大1秒のラグがあります。正確な数字は期待しないで下さい。
 99分59秒を超えると0に戻ります。たぶん。
 全て自己責任でお使いください。
■不具合
 今のところは無いようです。
■今後の開発・連絡
 何か希望があれば伺います。
 連絡はこちらからお願いします。
 http://9-stars.net/pati/mail/pati.cgi
 ソースが必要な方はご連絡下さい。
■更新履歴
 1.00 2012年07月11日
 ・初版公開
#2012年07月11日#
☆作者   :昴
☆開発言語 :日本語プログラミングなでしこ Ver 1.5332
職場で必要だったので作りました。
超誰得ですが需要は0ではないと思いたい…。だいたいの説明をさせて頂きます。ウインドウがアクティブになるとカウントアップを開始します。
れんぞくして使用することは想定しておらず、非アクティブになるとリセットします。
とくに便利な機能はありません。
くどい説明になりましたが、ただそれだけです。
記事一覧
			2012/07/11
			
				
				
				
			
	- No.143 | 2012/07/11 (水) 00:37







